[鉄道模型]カタログに失望

買いたかったものが見つからず、パンフレットを入れる袋ほしさのあまり、今更ながらKATOの新カタログを購入。しかしスカスカの中身にガッカリ。内容の絞りすぎにも程があると思う。

それにしても電車の品番が4700番台に突入しているのは、正直信じられない。どこで番号を浪費しているんだろうか・・・?

まさかの展開進行中!?

日根野のK608が幕を抜かれて入場したとのこと。入場中の森ノ宮のKM14の方向性も気になるのだが、ここへきて桜島線専用編成の8連化があるのではないかと思えてきた。KM14の補充として6連化されているKM3は果してどうなるのだろうか。少し予測。

現在桜島線用で使用されている6連4本24両を転出*1。これにより8連30本(103系14本)の体制とし、不足分には日中の運用がない日根野の103・205系8連を有効に活用することで本数を確保(運用見直しで所要本数の削減は可能か?)。以下捻出推定分の動向推測。

*1:先に日根野へ移ったKM4を見るに、差替えを伴うものになるのだろうが、時間の問題もあるため、ここでは不確実としかいえない。KM4に弾かれたのがK608。

続きを読む

Fotolifeに上げるのが面倒なので

昨年の山梨県遠征の辺りから、写真が上げられていなかったが、一度に5枚しか上げられないというのは非常に面倒なので、この際スカスカのサーバーのほうに上げてしまおうかと考えている。枚数が多い故に構成は未定。

編成表更新が滞る要因等

OffficeからExpressionWebに乗り換えたら、HTMLの記述方法が異なっていて混乱。113系や223系の変化も細かく織り込みたいとは思っているのだが、毎日情報の確認で終わっているのがなぁ・・・。

そして、大学から貸し出されていたIBM ThinkPad X40は返却され、そのまま中古で同型を入手。OfficeがKingSoft製だったり、使い道がよくわからないユーティリティが入っていたりするものの、暫定的に特定サイト閲覧用として稼働中。COMPAQ Evo D310は、NEC WL/54SUでネットに繋いでいるため、主にテキスト系を中心に使用。VGA出力の発色が悪く、できるだけ彩度を上げてみたところ、写真の黒が潰れやすくなるという結果になってしまった。本来は前述の特定サイト閲覧用に使いたかったところだが、性能的なものか動画処理に難があることもあるために、このような使い方になってしまっている。

geocitiesに接続できない件

何の拍子に拠るものか、唐突にgeocitiesサーバーにあるサイトが見られなくなってしまった。本来の状態では閲覧自体に支障がないようなので、サーバー側の問題ではなさそう。

追記:どうもウィルスバスターのURLフィルターにwww.geocities.jpがかかるらしく、解除してみたら何の支障もなく表示された。危険性が高いということだろうか?